人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 10月 16日

しっかり残すこと

以前フェイスブックにも同じことを書いたのですがもう1度

まあこれを書くと魚釣りという行為自体がどうなのかということになっちゃうかも知れません
食べもしない魚を傷つけて遊ぶのですから
でも僕は釣りが好きでありリリースをしっかりしてあげれば魚は生きる
それがわかっているので出来るだけ無駄な殺生を減らすことが出来れば良いなと

自慢の釣果を見せて頂けるのは嬉しいです
ですが
まだまだ魚の扱いがぞんざいな方々が多いと思います
水から完全に魚体を切って時間がおかれた状態で撮られている写真
乾いた地面や石の上におかれて撮られた写真
魚体の形が変わる位ムンズと掴んだ状態でとられている写真
目が飛んだ魚達
もちろん自分が釣り上げた魚をどう扱おうが勝手です
食べる前提の釣りなら別ですが
リリース前提の釣りでその扱いでは魚が死んじゃうっていう写真を見ると心が痛みます
昔は僕も適当でした
でもやっぱり綺麗に残してあげたいししっかりリリースしてあげたい
そう思い魚の扱いを勉強しました
海でもバスでもどんな釣りでもそれぞれ魚の扱いってあると思います
水から上げても強い魚も当然居ます
でもできるだけ魚へのダメージは減らしてあげたいと思います

僕はメインで渓流をやっているので渓魚のことを少しだけ

渓魚はやはり冷たい水の中を好みます
釣り上げてすぐに触ってしまうと温度差で魚体が痛むこともあると思います
出来るだけ触らないようにすることが大事だと思います
触るなら手を水に浸け温度を近づけてから触ることをお勧めします
しっかり残すこと_c0157761_9492578.jpg


写真を撮ったり魚との出会いの時間を長くしたいならそれなりの対応をしてあげる必要があります
一番は出来るだけ魚体を水から出さないようにすること
出来れば水の流れのある場所でエラに水を通せる状態にしてあげること
これで魚へのダメージは随分減るように思います
周囲を見渡し流れの薄い場所を探して少しだけ整えてやる
そういう場所はすぐ確保出来ると思います
しっかり残すこと_c0157761_952734.jpg

無ければ石などを使って作ったり川底を少し掘ったりするのも一つの方法だと思います

そういう準備をする間も魚を大事にしてあげたいですね
ランディングネットは便利ですがヒレに傷を付けてしまうことがあります
ライブバッグなどがあれば一番ですね
http://schindlerlure.com/tableware/pg216.html

魚を置く場所を確保していざ写真を撮ろうとすると時々バタバタと魚が暴れることがあると思います
しっかりとデポが出来ていると魚も元気が良くて逃走しようと暴れるのも激しいです
そんな時に魚体に傷は付けたくありませんよね
そっと目の近くに手をそえて視界を遮ってやる
そうすると大人しくなることが多いです

魚の写真を撮るのはとても楽しいです
太陽から光をもらって魚体に当てると様々な変化をします
良く雑誌などであるパーマークをはっきりと浮かび上がらせた写真
しっかり残すこと_c0157761_1027469.jpg

光の当て具合次第で誰にでも撮れるものなんです
太陽を中心に光の方向を考えながら魚を動かしてみると色々とわかって面白いです
コンデジでももちろん綺麗に撮れます
しっかり残すこと_c0157761_936136.jpg

olympusTG-2
少し機能の豊富なカメラや一眼レフなら表現の幅が広がります
露出補正という機能がついていれば色々調整してみながら撮ると良いと思います

自分が釣り上げた自慢の魚がとても綺麗に写真に撮れていたらすごく嬉しいです

オフに写真を見てその時のことを思い出しながら過ごす
そんな時間も良いですよね
しっかり残すこと_c0157761_10352187.jpg


by s_t_r_e_a_m | 2015-10-16 12:30 | fishing-'15


<< 肩の力を抜いて      遠征のすすめ >>